Scrum Interaction 2019にスポンサー出展致します【2019年11月8日開催】

Scrum Inc. Japanによって開催されるカンファレンス「Scrum Interaction 2019」に、Inedo Japanはスポンサーとしてブース出展致します。
スクラムの父、ジェフ・サザーランド博士、そして、スクラムの祖父、野中郁次郎先生を始め、世界中からスクラムを実践するリーダーを招き、1日のワークショップ型カンファレンスとしての開催ということで、スポンサーとしてだけではなく、一来場者としても期待に胸が高鳴ります!


イベントの詳細はこちらをご覧下さい。

日時 2019年11月8日(金) 9:30 – 19:30 (9:00受付開始) 
会場 ベルサール渋谷ファーストB1F 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワーB1
最寄り「渋谷駅」16c出口徒歩6分(半蔵門線・田園都市線・副都心線・東横線)
新南口徒歩7分(JR線)東口徒歩8分(JR線・銀座線・井の頭線)
「表参道駅」B1出口徒歩10分(銀座線・半蔵門線・千代田線)
参加費早割料金 33,000円(税込)
通常料金 55,000円(税込)
主催主催 : Scrum Inc. Japan

”世界を変える“場”を作ろう。
スクラムの祖父、野中郁次郎先生は、新しいアイデアは、いつも、個人と個人の共感から始まる。そして、共感を生み出す“場”の創造が大切だとおっしゃいました。

Scrum Inc. Japanでは、スクラムの父、ジェフ・サザーランド博士、そして、スクラムの祖父、野中郁次郎先生を始め、世界中からスクラムを実践するリーダーを招き、1日のワークショップ型カンファレンスScrum Interaction 2019を開くことにしました。

日本をもっとイキイキとそして次から次にイノベーションが生まれる社会にしたい!

Scrum Interaction 2019は、スクラムの実践者とスクラムをこれから実践する人が、社会をよりよくするアイデアを持ち寄り、議論し、議論を通じて、共感し、新しいアイデアを生み出す”場”です。

世界、日本のスクラムの実践者が集う”場”に参加して、ぜひあなたのアイデアを教えてください。

Scrum Inc. Japan Team”

■Scrum Interaction
ジェフ・サザーランド博士が共同考案した、アジャイル開発手法「スクラム」は近年、イノベーション組織への変革のための手法としても着目されています。
実際、世界最大のスクラム採用企業の一つであるアマゾンには、3,300ものスクラムチームがあり、ECサイトから電子書籍、AIを活用した小売店、自動運転による配送サービスと次から次にイノベーティブなビジネスを生み出しています。
本イベントでは、最新の組織の変革理論やスクラム導入による組織変革の実現方法を、プレゼンテーション・事例紹介・ワークショップを通じて、学ぶことができます。

■対象者
・スクラムマスター
・開発チームメンバー
・プロダクトオーナー
・マネージャー
・事業責任者
・アジャイルコーチ
・これからスクラムを実践する人

■参加のメリット
・持続的なイノベーションに必要な最新の組織論の理解
・企業変革に成功したリーダーの知見を得ることができる
・スクラムの実践者や世界中のリーダーとの交流

■スケジュール
9:00 開場
9:30 基調講演、表彰式、ふりかえり
12:00 ランチ
13:00 ワークショップ、ケーススタディ
17:50 クロージング
18:00 懇親会